国際通貨基金

Search
アンケートにご協力ください馈

Newsletter

日本-IMFアジア奨学金プログラム・ニューズレター

Mr. Brekk and Mr. Ishii

オッドパー・ブレック(写真左)と石井 詳悟(写真右)、所長室にて対談

vol 2. 2013年 9月

当ニューズレターはJISPA創設20周年を記念する2013年の今年、年4回にわたり、JISPAの最新イベント、同窓生や現在の奨学生に関する特集記事をお届けします。JISPAは日本の大学院で経済学や公共政策関連分野の研究を望む、アジア太平洋地域諸国の経済関連省庁の幹部候補生に奨学金を供与しています。

IMFがJISPAに果たす役割: JISPAプログラムが特別でユニークな理由

日本-IMFアジア奨学金プログラム(JISPA)創設20周年を記念して今年度発行する予定の4本のニューズレターのうち2本目となる今号は、IMFアジア太平洋地域事務所(OAP)の前所長の石井詳悟と現所長のオッドパー・ブレックへのインタビューを通じて、「IMFがJISPAに果たす役割」を特集します。石井は2010年5月8日から2013年7月5日まで同事務所の所長を務め、ブレックは2013年7月8日に新所長に就任しました。


今号では、2013年5月から8月までのJISPAの活動を紹介するほか、JISPA同窓生で現在、モンゴル財務省の財政政策及び債務管理局の局長を務めるドルジハンド・トグミッド氏のインタビューを掲載しました。また、現奨学生を代表してカンボジア国立銀行出身のスレイリーク・モン氏が登場します。


石井とブレックのインタビュー内容はこちら 続く

JISPAニュース

JISPA セミナー

Managing Capital Flows: What Worked and Why? on March 14-15, 2013JISPA修士論文発表会と卒業レセプション: 2013年6月18日、JISPAプログラム修了に際し成果を発表する機会として、OAPは奨学生による修士論文発表会を開催しました。発表された論文内容は、財政政策、金融政策から為替変動と金融規制の影響まで多岐にわたりました。各論文発表の後には異なる提携大学に在籍する奨学生1名との討議、そして教授陣やOAPエコノミストによるコメントが続きました(プログラム参照)。 続く

同窓生ニュース

日本、IMF、モンゴルの一層の協力に向けて架け橋となる仕事をしたいと思います。

Mr. Dorjkhand Togmidドルジハンド・トグミド氏は2013年3月からモンゴル財務省金融政策及び債務管理局の局長を務めています。ドルジハンド氏は2002-04年度 JISPA奨学生として一橋大学を卒業しました。インタビューはこちらです。
続く

現在、留学中のJISPA奨学生

JISPA奨学生向けのコースは、将来、仕事で直面すると思われる政策の実施や評価に役立つものです。

Ms. Sreyleak Monスレイリーク・モン氏は2011-13年度の奨学生で、国際大学のマクロ経済政策プログラムを修了し、2013年6月末にカンボジア国立銀行に復職しました。モン氏はスポーツや外に出掛けること、日本人と話をすることが好きです。下はモン氏へのインタビュー内容です。 続く

Go to Alumni Networking Site

JISPAフォト

OAPスタッフ訪問、オリエンテーション・プログラム
2013年8月28日

イベント

Sep 22
オリエンテーション・プログラム修了
Oct 2
JISPAセミナー: 「成長軌道:日本における二重労働市場改革」
Oct 2
新規奨学生歓迎レセプション
Dec 10
2014-15 学年度出願期日

JISPAは日本政府の支援を受けてIMFアジア太平洋地域事務所(OAP)が運営している奨学金制度です。